【京都の穴場】美しい苔の参道、亀岡市の「廣峯神社」の魅力や行き方を紹介

 

四季折々の自然が美しい、亀岡市の西部にひっそりと鎮座する神社「廣峯神社」。

この神社には、京都府内でも屈指の美しさを感じた「苔の参道」がありました。

今回の記事では、そんな廣峯神社の魅力行き方を紹介していきたいと思います。

 

hi-photographyでは、ガイドブックや大手観光サイトでは見つけられない京都の魅力的な場所を多数紹介しています↓

こちらもぜひ。

 

亀岡市「廣峯神社」について

概要

 

京都府亀岡市の本梅町に鎮座する神社「廣峯神社(ひろみねじんじゃ)」。その歴史は平安時代にまで遡るほど古く、承和(834年〜848年)の時代に勧請されたとの記録があるのです。

そんな非常に歴史深いこの神社の魅力について、以下の章からご紹介していきます。

 

 

亀岡市「廣峯神社」の魅力の紹介

魅力①:美しく緑に染まる「苔の参道」

 

この神社でまず初めに大きな魅力を感じたのが、この「苔の参道」です。

踏むのが忍びないほどふかふかです。。

 

 

いままで京都府内各所、苔が魅力的な神社やお寺を巡ってきましたが、廣峯神社ほど美しい苔の参道は見たことがありませんでした。

ここはぜひ実際に訪れて、美しさを体感していただきたいです。

 

魅力②:緑に囲まれた門

 

次に魅力的に感じたのが、この

周囲を取り囲む緑がとてもいい雰囲気を醸し出しています。

 

 

このように、門越しに美しい苔の参道を眺めるのも良いですね。

 

魅力③:雄大な鎮守の森に包まれる舞殿

苔の参道を抜け、緑に囲まれた門をくぐると、その先に見えてくるのがこの舞殿です。

 

 

神社を取り囲む護「鎮守の森」の雄大さに、日常のしがらみや喧騒も忘れてしまいますね。

 

おまけの魅力:鎮守の森から注ぐ光が美しい

おまけの魅力として、鎮守の森から降り注ぐ美しい光の景色をご紹介しておきます。

 

 

 

この写真は神社のすぐ横に伸びる道なのですが、そこに降り注ぐ光があまりにも美しくついカメラを向けていました。

ちなみにこの写真は、2月の晴れた日、15時頃に撮影しました。同じ時期に訪れると、この光景に出会えるかもしれません。

 

亀岡市「廣峯神社」の拝観時間・拝観料・駐車場について

廣峯神社の拝観時間

拝観自由

 

廣峯神社の拝観料

無料

 

廣峯神社の駐車場

無し

周囲にはコインパーキング等が無いため、以下で紹介する「電車とバスでのアクセス」をお勧めします。

 

 

亀岡市「廣峯神社」へのアクセス

廣峯神社の所在地

〒621-0252 京都府亀岡市本梅町中野堀釜1 廣峯神社

 

公共交通機関の場合

●電車とバスでのアクセス

詳細なルートはこちら↓

京都駅」にてJR各停 園部行に乗車後、「園部駅」にて下車。

↓その後…

JR園部駅西口バス停」よりJR亀岡駅行のバスに乗車し、「宮前バス停」にて下車後、徒歩19分で廣峯神社に到着します。

 

車の場合

上記の場所までGoogleマップのナビの通りに進めば到着できるのですが、周辺に駐車場が無いため、上記の電車とバスでのアクセスをおすすめします。

 

 

最後に

今回の「廣峯神社」についての記事はいかがでしたか?

京都でも随一と感じる苔の参道、ぜひ実際に見に行ってみてください。

ではまた次の記事で。

 

 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です