【Photoshop】完全に白飛びした空を青空にする方法

今回は、Photoshopを活用し「完全に白飛びしてしまった空を青空にする」裏技的な方法をご紹介いたします。

では早速始めましょう。

 




「完全に白飛び」している画像とは?

 

今回の記事で取り扱う完全に白飛びしてしまっている画像とは、
画像内の一部の階調(グラデーション)が完全に失われている画像のことを言います。
例えばこちらの画像をご覧ください。

 

 

こちらの画像は曇りの日に撮影したものですが、露出を手前に見える舞台の部分に合わせて撮影したため、空が真っ白になり階調が失われた状態になっています。

このような状態の画像は、Lightroomなどの画像編集ソフトでいくら明るさを暗くしても
空の階調(青空の色味から雲の模様まですべて)が表れてくることはありません。

 

 

こうなってしまうと本来は手の施しようがありませんが、Photoshopを使って裏技的に空の青を作り出す方法がありますので、
これから具体的な方法をご紹介いたします。

 

 

Photoshopで完全に白飛びした画像を開く

 

まずは完全に白飛びした画像をPhotoshopで開きます。
こちらでは上述した狸谷山不動院の画像を例に進めていきます。

 

 

 

白飛びした空の選択範囲を作成する

 

真っ白に飛んでしまっている空を選択していきます。

まず、調整レイヤーの「トーンカーブ」を作成し、レイヤーマスクサムネールをクリックします。

 

 

作成したら「イメージ」タブの中の「画像操作」を開きます。

 

 

設定はそのままで、OKを押します。

これで画像の中の白い部分が中心に選択(マスク)されました。
ここでマスクを一度確認してみましょう。
altキーを押しながらマスクをクリックします。

 

 

上の画像の中の白い部分が選択されている範囲です。
このままでは空以外の部分も選択されてしまっているので、マスクを編集し選択範囲を調整していきます。
ctrl(⌘)+Lを押し、レベル補正を開きます。

 

 

三つのつまみのうち、一番左と真ん中を動かしながら
画像の中の白い空の部分のみができるだけ選択されるように調整し、okを押します。

これで、ほぼ空の部分が選択されました。

 

 

しかしこのままでもまだ空以外の部分が若干選択されていますので、
空部分の微調整を行います。

空以外の部分を「多角形選択ツール」で囲みます。

 

 

そして選択した部分を右クリックし、「塗りつぶし」から「ブラック」を押し、黒く塗りつぶします。

 

 

際の細かい部分を最後に黒いブラシで塗りながら微調整します。

 

 

これで空の部分のマスクが完成し、空のみの選択範囲ができました。

続いては空を青空にしてゆくステップです。

 

 

白飛びした空に「トーンカーブ」で色を付け、「青空」にする

 

冒頭でご説明したとおり、
この画像の空は真っ白に飛んでしまっているため、どれだけ画像を暗くしても空の青い色は出てきません。

 

暗くしてもくすんだ色にしかならない

 

そこで、「トーンカーブ」を用いて強制的に「白」を「青」に変化させて青空を作っていきたいと思います。

では早速、上のステップで作成したトーンカーブレイヤーのレイヤーサムネールをクリックして、属性パネルを開いてください。

 

 

そして属性パネルのトーンカーブを、青空の色を作るために以下のように動かしてください。

①「レッド」に変更し、右端のポイントを下に動かす。

 

 

②「グリーン」に変更し、右端のポイントを左に動かす。

 

 

③「ブルー」に変更し、右端のポイントを左に動かす。

 

 

※上記の①~③の動かす量はあくまで参考です。
ご自身が思い描く空の色になるように①~③の動かす量を微調整してください。

以上のように動かしましたら、真っ白だった空が青く変化していると思います。

 

 

これで青空の色づくりは完成しました。
しかし、空の色を見ていただくと、まだどこか不自然な空の色に感じませんか?
実は不自然に感じてしまうのには理由があるのですが、
次のステップではその理由と解決策をご紹介します。

 

 

青空をよりリアルにする「自然なグラデーション」を与える

 

実は上で作った空が不自然に見えるのは、現実の空には必ずある
「自然なグラデーション」が無いからなのです。

以下のサンプルをご覧ください。

 

 

このように、現実の空には
「地面に近づくにつれて白くかすんでいく」という性質があります。

そのため、今回作成した空の青にも、
「白くかすんでいくグラデーション」を付けてあげると
よりリアルな空にすることができます。

では早速空にグラデーションを付けていきましょう。
まず、先ほど作成した空の色を青くするトーンカーブのレイヤーマスクをaltキーを押し表示させます。

 

 

空の部分が白く表示されていますね。
この白い部分にグラデーションを付ければよいのです。

「グラデーションツール」の「線形グラデーション」で、モードは「乗算」を選択します。

 

 

次に描画色を白・背景色を黒にします。

 

 

☆この状態にしたら、空の部分を上から下に向かってドラッグし、下へ向けて黒くなるグラデーションをつけていきます。

 

 

そして、再度altキーを押しながらレイヤーマスクサムネールをクリックすると、空にリアルな「地面に向けて白くなっていくグラデーション」がついていることを確認できたかと思います。

 

 

※ここであまり自然に見えなければ、上述の☆のステップを再度行い、グラデーションをかける範囲を微調整すると自然に見えるようになると思います。

以上で完成となります。

真っ白に飛んでしまっていた空に無事青空をつくることができましたね。

 

 

ビフォーアフター

 

 

今回の完全に白飛びした空を青空にする方法はいかがでしたでしょうか?

白飛びしてしまってあきらめていた写真が、この方法で復活すると嬉しいです。

ではまた、次回をお楽しみに。

 

 

関連記事




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です